3. 【100均DIY】使うのはダイソーアイテムだけ!突っ張り棒で壁に穴を開けずに棚を作る!

壁に突っ張り棒を取り付ける

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@coco_akanuke_room

まずは2本の突っ張り棒を用意。それぞれの両端に、床キズ防止用のフェルトシールを貼ります。

@coco_akanuke_roomさん曰く、この一手間を加えれば、壁に跡が残りにくくなるため賃貸に取り付ける場合でも安心だそう。

突っ張り棒2本を壁と向かい合わせに並べて取り付けたら、棚板を載せる土台が完成です。壁に穴を開けることなく土台を作ることができました。

棚板をはめる

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@coco_akanuke_room

突っ張り棒に専用の棚板をはめます。伸縮できるタイプの棚板も使いながら、幅をピッタリと調整しました。

最後に収納したいものを置いたら棚の完成です。

ダイソーのアイテムを活用して、@coco_akanuke_roomさん家の洗面所はどのように変身したのでしょうか。