2. どうやって遊ぶのが正解!?
通常の向きで棒のような形状のおもちゃが、準備されていました。
どちらを向けて遊べばよいのか迷ってしまうおもちゃに、飼い主さんも困惑してしまいます。
そのおもちゃを見て、妹のマナちゃんが走ってきて興味津々です。
どちらの向きで遊べばよいか確定していませんが、飼い主さんは通常運転でおもちゃを左右に動かします。
しかし、幸吉くんはおもちゃに飛びつきません。
そこで、「マナちゃんがいるから?」と考えた飼い主さんが子猫のマナちゃんを捕獲します。
その後、おもちゃの持ち手を幸吉くんに向けて遊んでみるも飛びつきません。
3. 妹に遠慮していた幸吉くん
本来の向きにおもちゃを戻して動かすと、ここで幸吉くんのスイッチが入ります。
おもちゃに飛びついてきた幸吉くん。
本来の向きで良かったことがわかりました。
さっきまでは、妹のマナちゃんに遠慮していたようです。
- 「ゆきちちゃんは周りに気を使っちゃう優しい子です」
- 「猫の気持ちを理解しようと頑張ってくれる良いおうちの家族になって良かったね〜」
- 「遠慮してるの本当に優しくて良い子すぎる」
周りにも気を遣う幸吉くんの優しさに感心するコメントが多く寄せられています。
おもちゃで遊びたい気持ちを抑え、妹を優先する心優しい幸吉くんでした。


