寒さのせいで外出がおっくうな季節になりました。そんな季節にぴったりの、冬の寒さ対策DIYを紹介します!

DIYテクニックを発信しているTikTokerが、築30年超の中古戸建の勝手口に内窓を取り付け温かい空間へと大変身させて、「これは良い!」「私もやってみたい」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@bricolage_home」さん。

投稿は執筆時点で19万7500回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【築30年超中古戸建DIY】冷気が流れ込む勝手口を暖かくしたい!

変身前の勝手口

投稿の画像

出所:@bricolage_home

「@bricolage_home」さんは、築古暮らしを楽しむDIY術をTikTokで発信中。

低予算でお家の使いにくさを解消する、初心者でも簡単にできるDIYが人気です!

現在は築30年超の和風中古戸建のDIYを進めています。

今回の動画では、寒い季節に特に冷気が流れ込んでくる洗面所の勝手口に内窓を設置します。

変身前の勝手口は、冷気が入り込み洗面所全体が冷え込んでいる状態でした。

こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!