反抗期の娘さんのために作った「吊るせるお弁当」紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、思春期の娘さんに「おふざけ弁当」で対抗するなど、ユニークで可愛いお弁当を作っている@taccocoaさん。
動画は執筆時点で44万8000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【回る!?吊るせるお弁当】ワンパンでおかず3種を作ります
まずはおかずの準備をしていきます。小松菜とニンジン、しいたけをそれぞれアルミカップに入れ、フライパンへ乗せ火にかけます。
赤ウィンナーはたこになるよう足と顔を作り、フライパンの空いたスペースで焼いていきます。
しいたけは醤油、みりんなどで味付けをし、佃煮にします。ごはんのお供にぴったりなのだそう。小松菜とニンジンには、コンソメと、バジルをオリーブオイルで漬けて冷凍しておいたものを加えます。
全てに火が通ったら取り出し、卵焼きを作っていきます。白だしと薄口しょうゆで味付けをしました。
驚きの手際のよさで、あっという間におかずが4品出来上がりました。

