4. 老後も働く人が増えている
現在は60歳や65歳で定年退職して仕事は一切しなくなるという生活スタイルは一般的でなくなりつつあります。
総務省「統計からみた我が国の高齢者」によると、2023年における年齢階級別の就業率は以下のとおりです。
4.1 年齢階級別の就業率
年齢階級 就業率
- 65~69歳 53.6%
- 70~74歳 35.1%
- 75歳以上 12.0%
65~69歳の就業率は過半数を超えており、70~74歳も約3人に1人が働いています。
ゆとりのある老後を送りたい人は、定年退職後も再就職や再雇用で働き続けることを検討してみてもいいかもしれません。
参考資料
- 厚生労働省「2024(令和6)年 国民生活基礎調査の概況」
- 厚生労働省年金局「令和5年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 総務省統計局「家計調査報告書(家計収支編)」
- 総務省「統計からみた我が国の高齢者」
苛原 寛
