旦那さんと娘さんに作った、愛情たっぷりの「唐揚げ弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、3人の子供達が巣立ったあと、旦那さんと二人暮らししている50代主婦の「@_k_i_k_i_o」さん。
動画は執筆時点で23万7000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【唐揚げ弁当】主役の唐揚げはごろっと葉の上にのせます
今回は、旦那さんと娘さんへのお弁当を作っていきます。まずは雑穀米ごはんを詰めたお弁当箱を2つ用意し、小さい方には大葉、大きい方には笹の葉を入れます。
それぞれの葉の上に、大きくてごろっとした唐揚げを2つのせました。
笹の葉を折って仕切りのようにしたら、カットした玉子焼きを詰めます。玉子焼きの隣に入れたおかずカップには、コールスローをたっぷりと詰め込みました。
大きさの違うお弁当箱に、同時におかずを詰めていく手際の良さに驚いてしまいます。

