大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「ゴミ箱に入り切らない時のゴミの捨て方」をご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 客室のゴミ箱に入り切らなかった場合は?

ホテルに滞在中、ゴミの量が意外にも増えてしまったため、ゴミ箱に入り切らなくて困った人も多いのではないでしょうか。

ホテルリリーフなんば大国町の公式SNSは、「ホテルの豆知識」として、ゴミがゴミ箱に入り切らなかった時は、袋などにまとめてゴミ箱の横に置いてほしいことを紹介。

また、捨ててもいいのか分かるように「ゴミ」と書いてもらいたいことも取り上げていました。客室に備え付けられたメモとペンを使って、「ゴミ」と書いたメモを、ゴミ袋の上に置く様子も映されています。

明らかにゴミのような内容であっても、ホテルで一定期間は保管するところも多いので、このように書いてもらえると嬉しいとのことでした。