団地に住むとある4人家族の家の写真が「タイムスリップしたみたい」と、Instagramで話題になっています。
投稿したのは、「@kamekobo1974」さんです。
当ポストには執筆時点で1000件を超えていいねされており、「タイムスリップ 素敵な日々」「壁一面が昭和!もはやアートです」といったコメントが寄せられています。
記事の中では、二人以上の世帯における教養娯楽費についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 令和なのに昭和?タイムスリップしたと錯覚する写真が話題
「昭和の団地で大好きな昭和のお洋服に身を包み昭和に囲まれながらの昭和の暮らし」そんなコメントとともに投稿されたのは4枚の写真。
そこに収めらえていたのは、まるで昭和にタイムスリップしたかのような懐かしい光景でした。壁一面に並ぶ昭和アイドルのポスターやレコード、漫画の背表紙、古時計や人形たち。
どこを見ても昭和の温もりが詰まっていて、どこか心がほっとするような空間になっています。
投稿者の@kamekobo1974さんは、昭和を愛する51歳の主婦。
昭和の団地で昭和の洋服に身を包み、昭和に囲まれながら4人家族で暮らしているのだそう。写真に写っているワンピースや渋い花柄の座椅子も、いかにも昭和レトロの雰囲気があっておしゃれですね。
