3. 【テーブルソーDIY】分厚い天板に丸鋸をはめ込む!大胆チェンジDIY!
丸鋸のベースにドリルで固定用の穴を開けます。
丸鋸に開けた穴と同じ間隔で、木材にナットをねじ込みました。
次に、ナットをねじ込んだ板と4mm厚の合板をボンドで合体。
丸鋸を板に置き、M6ボルトをナットで締めます。
干渉しないところは蝶ボルトを取り付けました。
次は天板を作ります。
12mm厚と4mm厚の木板にボンドを塗って重ねました。
最後に丸鋸をはめる部分の天板をカットして、丸鋸がついた板をはめたら完成です。
丸鋸がどのようなテーブルソーに変身したのでしょうか?

