大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルスタッフが伝えたい5大NG行動」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルスタッフが伝えたい5大NG行動とは…
ホテルに宿泊する時は、どのようなことに気を付けたら良いのでしょうか?普通に利用する分には問題なさそうですが、たまにマナーやモラルに反する行動をする人が見られるようです。
ホテルビースイーツの公式SNSでは、「ホテルスタッフが思う実はやってほしくないこと5選」として、下記の5つを紹介していました。
- テレビをつけっぱなしにしてチェックアウトする
 - 髪の毛を染める
 - 備品を壊したのに申告しない
 - ベッドの上で食事
 - 持って帰ってはいけないものを持って帰る(備品のドライヤー等)
 
チェックアウトで客室を出る時は、テレビやエアコン、照明などは消して出ていきましょう。バスルームで髪の毛を染める人は少ないかと思いますが、髪染め液がついた場合は洗うのに時間がかかってしまいます。
うっかり備品を壊してしまうと「怒られるのでは…?」と不安になりますが、弁償を請求されるとは限りませんし、宿泊履歴は残っているため、申告した方が良さそうです。
また、ベッドの上でカップ麺などの汁物を食べると、汚れが落ちない上にマットレスを交換する可能性があります。
最後に、客室の備品など、持って帰ってはいけないものを持って帰るのは犯罪になります。もしわからなくなってしまったら、ホテルスタッフに必ず確認をしてくださいね。
