ユニークすぎるお弁当箱を使った「おかんのおふざけ弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、反抗期だという娘さんに、日々ユニークな「反撃おふざけ弁当」を作っている「@taccocoa」さん。
動画は執筆時点で59万3000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【おかんのおふざけ弁当】今回もユニークなお弁当を作っていきます!
まずは、おかずの準備をしていきます。小松菜はざくぎりにし、根本まで捨てずに使用。小松菜の根本はお花の形なので、お弁当のアクセントになるようです。
根元の汚れは、なんとネイルブラシを活用し取り除いていきます。材料が切れたら、その他のおかずもワンパンで一気に調理していきます。
紫キャベツはナムルにします。千切りにした紫キャベツをお湯でサッと茹でたら、ごま油、ガーリックパウダー、塩などで味付けをします。酢を混ぜると、より鮮やかな紫色に発色するのだそうです!

