3. 【厚生年金・国民年金】平均月額と受給額ごとの受給権者数

下記のグラフにて、厚生年金と国民年金の平均月額と、受給額ごとの受給権者数を見てみましょう。

※厚生年金の金額は、基礎年金部分を含む

厚生年金・国民年金の平均月額

厚生年金・国民年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

〈全体〉

  • 厚生年金:14万6429円
  • 国民年金:5万7584円

〈男性〉

  • 厚生年金:16万6606円
  • 国民年金:5万9965円

〈女性〉

  • 厚生年金:10万7200円
  • 国民年金:5万5777円

厚生年金と国民年金の平均月額は、それぞれ 14万円台、5万円台となっています。

また、厚生年金の実際の受給額は「1万円未満から30万円以上」まで幅広く分布しており、個人差が大きいのが特徴です。

グラフを見ると「月額30万円以上」の年金を受け取っている人はごくわずかであり、他に収入がなければ多くの方が確定申告不要制度の対象となります。