ハート型をしたかわいい葉とナチュラルな雰囲気が魅力のつる性観葉植物「ポトス」。茎を垂らすように飾るのも素敵ですが、伸び過ぎた茎が気になるときは支柱を立ててアレンジしてみるのもおすすめです。

そこで今回は、観葉植物の情報を発信されており、チャンネル登録者数 9万人以上を誇るYouTuber「くるみどりちゃんねる(@kurumidorichannel)」さんの投稿から「そのポトス、立たせるだけで見違えます。簡単支柱アレンジ」をご紹介します。

現在ポトスを育てている方はもちろん、これから購入予定の方もぜひ参考にしてください! 

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。

※今回ご紹介する動画は、2025年9月20日に公開されたものです。また、くるみどりちゃんねる(@kurumidorichannel)さんから掲載許可をいただいております。

1. 【ポトス】作業時間30秒!支柱を使った簡単アレンジ〈用意するもの〉

【準備するもの】

  • 鉢植えのポトス
  • Uピン
  • 支柱
  • 支柱誘引クリップ

Uピンは、針金等で自作も可能。支柱誘引クリップは、シンプルなタイプやかわいいデザインなど種類が豊富です。好みのタイプを見つけてみてくださいね。