【生活保護】2025年10月から基準額が一人当たり月額1500円が加算!《2年間の特例措置》生活扶助基準の見直しについて解説 生活保護を受給している人はどれくらい?生活保護に含まれる「8つの扶助」とは 2025.08.23 06:01 公開 執筆者土屋 史恵 被保護実人員数と対前年同月伸び率 02/06 出所:e-Stat「令和7年度 被保護者調査/結果の概要」 被保護実世帯数(各月間)と対前年同月伸び率 03/06 出所:e-Stat「令和7年度 被保護者調査/結果の概要」 生活保護に含まれる「8つの扶助」 04/06 出所:厚生労働省「『生活保護制度』に関するQ&A」 支給される保護費のイメージ 05/06 出所:厚生労働省「『生活保護制度』に関するQ&A」 最低生活保障水準の具体的事例(令和7年4月) 06/06 出所:厚生労働省「生活保護制度の概要等について」 この写真の記事へ戻る copy URL 執筆者 土屋 史恵 AFP/証券外務員1種/金融ライター AFP。一種外務員資格(証券外務員一種)保有。大学卒業後、外資系生命保険会社、都市銀行にてリテール営業、法人営業に携わる。とくに銀行では遺言信託業務に携わり、資産承継ビジネスにおいて全国表彰歴あり。金融機関勤務後は長年の経験を活かし、金融ウェブメディアに転職。現在はマネーシュミレーションに特化したサービスを提供し、個人のマネー相談を中心に活動中。定期的にウェブメディアへの寄稿、記事の監修もおこなっている。生命保険会社と銀行、両業界での経験が強み。得意分野はライフプランニング(ライフシミュレーション)、投信分析。趣味はガーデニング。 あわせて読みたい