50歳代で「貯蓄3000万円」ある人は何パーセントくらいいるの?老後は年金だけでゆとりある生活ができる?! 公的年金だけでゆとりある老後は過ごせる? 2025.04.26 11:35 公開 執筆者木内 菜穂子 貯蓄額ごとの世帯割合(50歳代・単身世帯) 02/04 出所:J-FREC 金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査(2024年)」を元に筆者作成 老後のゆとりのための上乗せ額の使途 03/04 出所:公益財団法人 生命保険文化センター「生活保障に関する調査」2022(令和4)年度」 老齢年金(厚生年金・国民年金)平均月額 04/04 出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を元に筆者作成 この写真の記事へ戻る 木内 菜穂子 copy URL 執筆者 木内 菜穂子 1級ファイナンシャル・プランニング技能士/AFP 1級ファイナンシャル・プランニング技能士、日本FP協会認定AFP、日本商工会議所簿記検定試験2級、年金アドバイザー3級。JAバンク(金融窓口業務)や税理士事務所、また医療系公益財団法人で社会保険関係・給与計算関係・雇用保険関係・福利厚生関係などを行う。結婚を機に退職し、現在は自分らしい働き方を探し金融系・保険関係ライターとして執筆活動中。お金に関する知識を詳しくわかりやすく伝えることをモットーとする。 あわせて読みたい