50歳代の平均貯蓄額はいくら?貯蓄格差が広がる要因と日本人の貯蓄事情の現実 政府は年金(生活)世帯や低所得者世帯に追加の給付金を支給へ 2024.07.24 12:10 公開 執筆者中本 智恵 【20年間】利回り3%の商品を月1万円積み立てるとどうなる? 02/05 出所:金融庁「つみたてシミュレーター」 利回り5%の商品を毎月5万円で15年間積み立てしたらどうなる? 03/05 出所:金融庁「つみたてシミュレーター」 日本の平均寿命の推移 04/05 出所:厚生労働省「令和2年版 厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える- 平均寿命の推移」 【年金】繰り下げ増額率早見表 05/05 出所:日本年金機構「年金の繰下げ受給」 この写真の記事へ戻る 中本 智恵 copy URL 執筆者 中本 智恵 株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部 LIMO編集部記者/2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)/元銀行員/金融ライター 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)保有。大学卒業後、株式会社三菱UFJ銀行にて主にリテール営業に従事した。とくに銀行では国内外株式の仲介、国内外の債券、投資信託、生命保険、住宅ローンなどの販売に携わり、全国表彰歴あり。金融機関勤務後は経験を活かし、株式会社モニクル傘下の株式会社モニクルリサーチ(旧:株式会社ナビゲータープラットフォーム)に入社。 現在はくらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」のLIMO編集部にて、厚生労働省管轄の厚生年金保険と国民年金(老齢年金・障害年金・遺族年金)、年金制度の仕組み、社会保障、貯蓄、資産運用、NISA、iDeCo、住宅ローン、カードローン、為替相場、株式投資などを中心に記事の企画・執筆・編集・監修をおこなっている。Yahoo!ニュース経済カテゴリでアクセスランキング1位を多数達成。(2025年8月25日更新) あわせて読みたい