19世紀イギリスのデザイナーであり、「モダンデザインの父」とも呼ばれるウィリアム・モリス。自然のモチーフを取り入れた彼のデザインは、100年以上経った今もなお、世界中の人々を魅了し続けています。その芸術性の高いデザインは、私たちの暮らしに彩りと豊かさを与えてくれます。
そんなウィリアム・モリスの美しいデザインを、もっと手軽に日常に取り入れられたら…そう願うファンに朗報です。なんと、私たちの身近な存在である「イオン」で、モリスの代表的なデザインを用いた、おしゃれで実用的なサコッシュが手に入ると話題になっています。
ようやくお出かけがしやすい気温になってきましたし、小旅行やBBQなどにも活用できるサイズです。サコッシュを新調したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1. イオンで買えるウィリアム・モリス!「いちご泥棒」柄サコッシュ
1.1 アートを纏う。不朽の名作「いちご泥棒」のデザイン
今回登場したのは、ウィリアム・モリスのデザインの中でも特に人気の高い「いちご泥棒」柄を用いたサコッシュです。
「いちご泥棒」は、モリスが自邸ケルムスコット・マナーの庭で、いちごをついばむ鳥の姿に着想を得てデザインしたと伝えられる作品です。緻密に描かれた植物のパターンと、そこかしこに佇む鳥たちの姿が織りなす世界観は、まるで一枚の絵画を持ち歩いているかのよう。時代を超えて愛される不朽のデザインを、毎日のお出かけで楽しむことができます。
ウィリアム・モリスのデザインアイテムはその芸術性の高さから、一般的には高価なものも少なくありません。しかし、このサコッシュは2178円(税込)という、日常に取り入れやすい価格で手に入れることができます。
まるで「身に着けるアート」のように、普段のコーディネートを知的に、そして華やかに彩ってくれる特別なアイテム。そんな逸品が、身近なイオンで手に入るのはまたとない機会と言えるでしょう。