3. 【作業台DIY】使いやすさの秘訣!作業台づくりの「2つのアイデア」

アイデア①天板がズレにくいよう、固定用の枠を設置

投稿の画像

出所:@asai_2ro

まずは天板づくりからスタートです。

やすりをかけてオイルフィニッシュで整えたあと、ズレ防止のため、裏側に固定用の枠を取り付けます。

さらに、汚れや傷を気にせず使えるようにと、合板を重ねて交換できる仕様にしたそうです。

アイデア②脚は折りたためるように設計

投稿の画像

出所:@asai_2ro

続いて、ソーホースブラケットを使って作業台の脚を組み立てていきます。

片側の脚だけを固定し、もう片方は折りたためるように設計。

脚の上に天板をのせたら完成です。

@asai_2roさん家の作業スペースはどのように変身したのでしょうか?