3. 九州7県でもっとも観光消費単価が高いのはどこ?

九州7県でもっとも観光消費単価が高いのはどこ?

九州7県でもっとも観光消費単価が高いのはどこ?

RichieChan/shutterstock.com

ここからは記事の話題にちなんで九州地方の観光消費額についてご紹介します。

観光庁が公表している資料によると、2024年に九州7県を観光・リクリエーション目的で訪れた人の数は3458万人。

訪問者1人あたりの消費単価を見てみると、九州7県で消費単価が最も高いのは鹿児島県の4万9000円。次いで長崎県の4万6000円、宮崎県の4万1000円という順番になっています。

いかがでしょうか。今回はXで話題になっている「自然のパワーを感じる緑のトンネル」をご紹介しました。

参考資料

LIMO編集部