秋から初夏にかけて、カラフル&キュートな花姿で楽しませてくれるネメシア。
カラーバリエーションが豊富にそろい、かつ一年草や宿根草、耐寒性が強い品種や夏越がしやすいタイプ、さらには香りが良いものなど、たくさんの種類があって「選ぶ楽しさ」が味わえるのも魅力です。

基本的に育てやすい性質ですが、植え方や育て方を間違ってしまうと「花が咲かなくなる」「途中で枯れる」などのリスクが発生することも。

そこで今回は、静岡県袋井市の人気ガーデニング専門店「プチ・フルール(@petit_fleur)」さんのYouTube動画から【ネメシアを長く楽しむ3つのポイント】をご紹介します。
現在ネメシアを育てている方はもちろん、これから育ててみたい方もぜひ参考にしてください! 

※投稿の写真は【画像】をご参照ください。

※今回ご紹介する動画は、2024年12月22日に公開されたものです。また、プチ・フルール(@petit_fleur)さんより掲載許可をいただいております。

1. この記事で紹介するネメシアを長く楽しむ3つのポイント

  • 【植え方】深く植えずに浅く植える
  • 【育て方】花殻はしっかり取る
  • 【育て方】切り戻してリスタート

プチ・フルール(@petit_fleur)さんいわく、植え方のポイント1つと育て方のポイント2つを意識することで「より長くネメシアを楽しむことができる」とのこと。

具体的にどのようなことに気を付ければいいのか、次章からは3つのポイントについてご紹介していきます。