大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルの部屋でやっていい事・よくない事」をご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの部屋でやっていい事・よくない事は?
ホテルに泊まる時に気を付けたいのが、宿泊のマナー。他のお客さんやホテルスタッフの迷惑にならない範囲で、楽しく過ごすことが大切です。
大阪にあるホテルビースイーツは公式SNSで、「ホテルの部屋でやっていい事・よくない事」を紹介。動画では、それぞれのケースについて取り上げていました。
- お風呂で髪の毛を染める:NG
- お菓子パーティー:OK
- 部屋で紙タバコを吸う:NG
- シャンプーを持って帰る:NG
- 荷物を先に預ける:OK
- 部屋着でうろつく:NG
- 部屋で晩酌:OK
お風呂で髪の毛を染めると、浴槽が汚れる可能性がありますし、備え付けのシャンプーを持って帰ると、新たに補充することになってしまいます。使い切りのシャンプーはOKなことが多いので、スタッフに確認をとってみてください。
また、ホテルにもよりますが、共用部を部屋着でうろつくのはマナー違反になりますので、止めておきましょう。
ちなみにホテルビースイーツは全室禁煙のため、電子タバコ等も含め、客室でタバコを吸うことはできません。1階の自動販売機横に喫煙所がありますので、タバコを吸う方はぜひ利用してみてください。