2. ミャクミャクのメッセージに感動する人が続出

【写真全2枚/2枚目】ミャクミャクからのメッセージ

ミャクミャクからのメッセージ

出所:@usigarasan

ミャクミャクからのご挨拶(EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトから引用)

おはよう、未来。

朝がきました。
いつもと同じように、朝がきました。

2025年10月13日をもって、万博は閉幕を迎えました。
184日間、2,500万人を超えるみなさんに
来場いただき、本当にありがとうございました。

たしかに、万博は終わりました。
でも、こうも思うのです。
万博はつづく、って。
そう。一人ひとりのなかで、
いろんな何かにカタチを変えてつづいていく。

それはアイデアやイノベーションのような
大げさなものだけではなく。
海の向こうにはいろんな国があって、
いろんな文化や価値観があるんだな、とか。
当たり前って当たり前じゃないんだ、とか。
いろんな課題は山積みだけど、
それに負けないくらいの希望もあるんだ、とか。

人間って世界って、まだまだ伸びしろばかりだ、とか。
きのうまではなかった気持ちが、
あなたのなかで確かに生まれているとしたら。
きょうの朝は、あしたの朝は、
まったく違う方向に進んでいける。きっと、絶対に。

朝がきました。
いつもと同じようで、どこか新しい朝。
だからこそ、こんな言葉を贈りたいのです。

おはよう、あなたの未来。

大阪・関西万博、閉幕。
みなさん、ありがとうございました。

 

うしがらさんしょさんは、メッセージを読んだ時の心境について、「感動ですね!熱いものが込み上げました」と振り返ってくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「教えてくれてありがとうございます。泣いてしまいました」
  • 「これ、メール見て泣きました。そして今は万博ロスでヤケ酒です」
  • 「今朝の新聞にも同じメッセージがあって、電子版でスクショして、紙を買いました」

など、メールを見て泣いてしまったという方や、万博ロスになっているという方、新聞にも同じメッセージがあったと報告する方から、数多くのコメントが寄せられていました。

うしがらさんしょさんは、「みなさんもこんな言葉を待ってたんだなと思いました」と話してくれました。