3. 一人暮らしの水道代は1ヶ月平均いくら?

一人暮らしの水道代は1ヶ月平均いくら?

一人暮らしの水道代は1ヶ月平均いくら?

zedspider/shutterstock.com

ここからは記事の話題にちなんで一人暮らしにおける1ヶ月あたりの水道代についてご紹介します。

総務省が2021年5月11日に公開した「2025年(令和7年)4~6月」のデータによると一人暮らしの上下水道料、つまり水道代は2171円であることがわかりました。

年代別の結果は以下のとおりです。

  • 34歳以下:1198円
  • 35~59歳:2184円
  • 60歳以上:2557円

年齢が高くなるほど多くなる傾向にあることがわかり、34歳以下と60歳以上では2倍以上の差があります。

ちなみにですが、東京都では2025年の夏場4か月分(6-7月分と8-9月分 又は 7-8月分と9-10月分)の水道料金の基本料金を無償としています。

いかがでしょうか。今回はXで話題になっている「水道代の請求書に記載された驚きの金額」をご紹介しました。

参考資料

LIMO編集部