3. 【100均DIY】毛糸を巻くだけ!驚きの簡単テクニック
まず、ベースとなるアートパネルを準備します。
絵柄を白いスプレーで塗りつぶし、パネルの上下に両面テープを貼ります。
次に、選んだ毛糸をしっかりと張りを保つため引っ張りながら、丁寧にボードに巻きつけていきます。
毛糸の色を変えたり、巻く向きを変えてみたり、重ねて巻くことで様々な模様を作り出していきます。
応用編として、針を使って巻き終えた毛糸の下から毛糸を通す模様付けも披露。
最後に、糸の間に画鋲を挟み、壁に飾っていきます。
「@benefit.others7」さんは毛糸を使って、どのようなアートボードを誕生させたのでしょうか?

