3. 【100均DIY】作り方は超簡単!包帯ぐるぐる→目玉パーツを貼るだけ
まずは、ダイソーのスチール蓋PET容器に、伸縮包帯をぐるぐると巻き付けていきます。
瓶でも作れるそうですが、@big_chiyomarumamaさんはお子さんの安全を考えて、割れないPET容器を選んだそうです。
包帯の端は、塗装用マスキングテープで留めておきます。
続いて、チャーミングな目玉パーツを貼り付けます。
中にLEDキャンドルライトを入れれば、あっという間に完成です。
はたして、どのように仕上がったのでしょうか?

