ワカケホンセイインコのファフちゃんの「換羽期」の様子を紹介した動画が話題です。投稿されたのは「@zundamame_cockatiel」さん。

投稿された動画には2025年10月15日時点で約2500件のいいねが寄せられるなど話題となっています。

また記事中では、最新の「鳥に関する診療費」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【換羽期のインコ】あ、なんか頭のてっぺん「ツクツク」してる!

今回の主役はワカケホンセイインコのファフちゃん。ん?なんだか頭上の羽の様子がいつもと違うようですが...?

飼い主さんは

「愛するアタス(筆者注:ファフちゃんのこと)から放たれる集合体ミサイルにゾワゾワが止まりません」

「ぶつぶつ恐怖症には辛いシーズンだけどほぐしたくてたまらない」

とのこと。

どうやらファフちゃん、換羽期だったようですね。

ちょっとおじゃまして、羽をほぐしてあげる飼い主さん。

順調にほぐしていたようですが、ちょっと痛かったようで

「ファッ?!」

という様子で最後振り向いてしまいました。

なお、ペットのおすすめを紹介するメディア「あにまろ~る」によると、インコがツンツン頭になっているのは、換羽で筆毛という固い毛がたくさん生えているからとのこと。

インコの羽が抜けた後、新しい羽がトゲのようなツクツクした状態で生えてきますが、これを「筆毛」というそうです。

またインコの筆毛には血が流れており、まだ成長途中の血流のある羽であるため、根元から折れると大量出血することもあります。

取り扱いは慎重にしなければなりませんね。