3. 【築32年空き家DIY】ヘリンボーン調のクッションフロアを活用!

クッションフロアを貼る

投稿の画像

出所:@itukikozou

まずは床を丁寧に掃除して、専用のテープを床に貼ります。次に、ヘリンボーン調のクッションフロアをカットして、床の両面テープの剥離紙を剥がして貼りました。

貼り終わったらクッションフロアの端をカットして床の大部分は完成です。

洗面台下を作業する

投稿の画像

出所:@itukikozou

洗面台の下の部分は、型紙を作ってサイズを測ります。丸いところは紙を細かく切って貼り、型紙を作りました。

型紙ができたらクッションフロアに型紙を敷いて、印をつけてからカットします。つけた印よりも内側をカットするのがポイント。

カットしたクッションフロアを洗面台下に貼ったら完成です。クッションフロアを活用して、@itukikozouさん家の洗面所の床はどのように変身したのでしょうか?