3. 【築32年空き家DIY】収納棚を解体して新たなおしゃれ収納を作りだす!

壁パネルを貼る

投稿の画像

出所:@itukikozou

まずはキッチンの収納棚を外し、壁パネルを貼ります。壁のサイズに合わせてカッターでパネルを切り、剥離紙を剥がして貼りました。

強度をアップさせたい場合は、接着剤を塗ってから貼るとよいそうです。おしゃれなグレーの壁が完成しました。

吊り棚作り

投稿の画像

出所:@itukikozou

次に吊り棚作りです。壁に購入したフレームをビス留めで取り付けます。

棚になる板を塗装して、金具でフレームに固定したら完成です。

カフェ風吊り棚をDIYして、@itukikozouさん家のキッチンはどのように変身したのでしょうか?