3. 【築35年戸建DIY】割れたタイル復活の手順 たこ焼きピックも活躍!

土台を整えます

投稿の画像

出所:@big_chiyomarumama

まずは土台の土を掘って整え、突き固めます。

金網をカットして敷き、土台をしっかりと補強。

インスタントセメントでモルタルを作り、土台に塗ります。@big_chiyomarumamaさんは「駐車場の基礎イメージ」で塗っていったそうですよ。

タイルを貼り、目地を入れます

投稿の画像

出所:@big_chiyomarumama

タイルの裏にモルタルを塗って、いよいよタイル貼り。基礎がコンクリートの部分には、タイル用ボンドを塗って貼っていきます。

目地を入れる前の隙間の掃除には、なんと「たこ焼きピック」を使うのだとか。細かいゴミをしっかりと掻き出せていました。

最後に生セメントで作った目地を入れて完成です。タイル補修はどのように仕上がったのでしょうか?