DIYテクニックを発信しているTikTokerが、築35年以上経過したお隣さんの家の〈タイル補修〉に初挑戦し、プロ顔負けの美しい姿に大変身させて、「すごくきれい!」「素敵な助け合い」と話題になっています。
動画を投稿したのは、「@big_chiyomarumama」さん。
投稿は執筆時点で5128回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【築35年戸建DIY】ボロボロのタイルが美しく整った姿に大変身
「@big_chiyomarumama」さんは、「子どもとDIYして快適な家に暮らす」をテーマに、夏は室内DIY、春秋冬は庭DIYと季節に応じたDIYを発信しています。
現在は築35年の中古戸建のDIYを進めています。
今回の動画では、@big_chiyomarumamaさんがお隣さんの家のタイルを補修していきます。
変身前のタイルは割れてボロボロなうえに、土台はなんと「土」のようです。
タイル補修は初めてという@big_chiyomarumamaさん。はたして、こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
