2. 富裕層」と「準富裕層」とは?定義と世帯割合を確認

野村総合研究所では、保有している資産に応じて「超富裕層(5億円以上)」「富裕層(1億円以上5億円未満)」「準富裕層(5000万円以上1億円未満)」「アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満)」「マス層(3000万円未満)」に分類しています。

2023年における各層の世帯数と保有資産規模は、以下のとおりでした。

  • 超富裕層:11万8000世帯/135兆円
  • 富裕層:153万5000世帯/334兆円
  • 準富裕層:403万9000世帯/333兆円
  • アッパーマス層:576万5000世帯/282兆円
  • マス層:4424万7000世帯/711兆円

ここ数年は株高の影響もあり、「富裕層」と「超富裕層」の割合は2021年から11.3%増加しています。

また、円安が進行している影響を受け、外貨建て資産を保有している人の資産評価額が増加したことも要因の一つと考えられるでしょう。