3. 【100均DIY】突っ張り受けを固定してワイヤーネットを引っ掛けます
まずは、セリアの突っ張り受けを壁2箇所に固定する作業からスタート。
突っ張り受けの取り付け方法はとても簡単で、まず土台をプッシュピンで留めて、その上からカバーを装着するだけです。
固定部分は角度や向きを調整できるため、設置したい位置に合わせやすいのも嬉しいポイントですね!
次に、折り曲げたワイヤーネットを突っ張り受けに引っ掛ければ完成です。
使用するワイヤーネットも100円均一ショップで売られていたものだそう。
手軽に購入できるものばかりなのは嬉しいですね!
@sae.obeya_katazukeさんはどのような収納アイテムを完成させたのでしょうか?