2. 投稿の内容についてさまざまな声が続出

【写真全3枚/3枚目】最後はラゲッジスケールで重量を確認

最後はラゲッジスケールで重量を確認

出所:@akko_san_dayo 「お土産を大量に買った時のパッキング動画」

ここまでで両面の詰め込みが完了!その後は、必死のパッチでスーツケースのフタを閉める作業が行われていました。リモアは詰め込みすぎると、噛んで開かなくなるケースがあるそうなので、気を付けながら閉めたようです。

そして、最後にはお役立ちアイテムとしてラゲッジスケールを紹介。こちらに荷物を引っ掛けると、重量が表示される優れモノです。今回は重くてなかなか持ち上がらなかったようですが、重量制限の23キロ以内には収まったそうです。

こちらの投稿については、2025年10月5日時点で467いいねのほか、

  • 「詰め方が流石です!私ぐちゃぐちゃ」
  • 「長期間の旅行の際、洗濯はどうされていますか?」

など、荷物の詰め方に注目する方や、洗濯に関する質問などが寄せられていました。

akko_san_dayoさんは、質問に対して、「1人の時は溜めてたり、ホテルのランドリーを利用してます。家族旅行の時は洗濯機付きのホテルをとるようにしてます」とアドバイスしていました。

あなたは、旅行に行った時、スーツケースに荷物をどのように詰めていますか?もし体験談やエピソードがありましたら、ぜひ教えてくださいね。