2.7 カリガネソウ

香りも楽しめるユニークな花「カリガネソウ」

淡い青紫色の花を咲かせている、カリガネソウ

ikwc_exps/shutterstock.com

青紫色のユニークな形の花を、晩夏から秋にかけて咲かせるカリガネソウ。少し強めの香りがあり、独特なフォルムの花が、庭に個性的なアクセントを与えてくれます。

日当たりの良い場所から半日陰でも育ち、丈夫で育てやすい植物です。

※参考価格:600円~900円前後(3号ポット苗)

2.8 ペニセタム

ふわふわの穂が風に揺れる「ペニセタム」

赤みを帯びたふわふわの花穂をつけている、ペニセタム

PaulSat/shutterstock.com

ペニセタムは秋の庭に欠かせない、グラス系植物の代表格。ふわふわした穂が風に揺れる姿が優雅で、庭に穏やかな秋を演出してくれます。

年を重ねると大型に育ち、庭の背景として活躍。ナチュラルガーデンや、ドライな質感の庭を作りたい方におすすめです。

※参考価格:400円~800円前後(3号ポット苗)