3. 【築32年中古戸建DIY】下準備してから壁全体を塗装します!

塗装前の準備は必須!

投稿の画像

出所:@saya_no_ie

まずは、塗装前の下準備からスタート。壁全体を水拭きした後に養生し、スイッチやコンセントカバーは外しておきます。

まわり縁や巾木は、下地を塗っておきます。下地を1日乾かしたら、いよいよ塗装する作業です。

2~3度塗りで仕上げます

投稿の画像

出所:@saya_no_ie

ペンキは、壁紙にも使えるタイプを使用。

最初はライトグレーを選んだものの、思ったより暗く感じたため、途中からグレー寄りの白に変更します。

途中で方向転換できるのも、DIYならではの楽しみですね。

最後に、巾木をニスで仕上げ、ボロボロだったドアの取っ手を真鍮風に塗装して完成です。

@saya_no_ieさん家のダイニングは、どのように変身したのでしょうか?