3. 【築35年アパートをセルフリフォーム】木部をアク抜きしニスで仕上げます
まずは、木部のアク抜きからスタート。過炭酸ナトリウムを木部に塗り、浮き出てきた汚れを丁寧に拭き取ります。
アク抜きが終わったら、しっかりと乾燥させ、やすり掛けで表面を整えておきます。
次に、ステインを木部に塗り込みます。しかし、イメージと異なるため、ニス仕上げに変更した@asami_kurashiさん。
塗装し終わった@asami_kurashiさん家のキッチンのガラス戸はどのように変身したのでしょうか?
まずは、木部のアク抜きからスタート。過炭酸ナトリウムを木部に塗り、浮き出てきた汚れを丁寧に拭き取ります。
アク抜きが終わったら、しっかりと乾燥させ、やすり掛けで表面を整えておきます。
次に、ステインを木部に塗り込みます。しかし、イメージと異なるため、ニス仕上げに変更した@asami_kurashiさん。
塗装し終わった@asami_kurashiさん家のキッチンのガラス戸はどのように変身したのでしょうか?