元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識やあるあるを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「元CAがクレーム対応中に救われた意外な言葉」をご紹介します。
記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 突然の機材トラブルでCAが謝罪に向かうと…
飛行機に乗っていると、時には思いもよらないトラブルに遭うこともあります。あなたはその時に、どのような対応をしているでしょうか?
元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「元CAがクレーム対応中に救われた意外な言葉」を紹介。動画では、機材トラブルでパリに引き返す話を取り上げていました。
- パリ=シャルル・ド・ゴール空港を出発して羽田空港に向かっていた飛行機。
- 機材にトラブルが発見されたため、パリ=シャルル・ド・ゴール空港に引き返すことをアナウンス。
- エコノミークラスのお客様からは、「こっちは金払ってんだぞ!」、ビジネスクラスのお客様も、「商談没になったらどうしよう…」などのクレームが入ってしまう。
- ファーストクラスのお客様に謝罪に行くと、「ちょうどパリに買い忘れたお土産があってねえ。もう一泊したいなと思ってたところだったんだよ。ちょうどよかった。あなた達も大変だね」と労う言葉を返される
今回はファーストクラスのお客様の話でしたが、エコノミークラスやビジネスクラスでも、このように気遣ってくれるお客様がいることでしょう。一歩引いて相手の立場を思いやった言葉をかけられるのは素敵ですね。