3. 【築50年中古戸建DIY】玄関のボロボロ土台を独自のアイデアで修繕!
まずは、白蟻に食べ尽くされた玄関の土台をすべて取り除いていきます。
続いて、新しく土台を製作するため、複数の木材を木工用ボンドで何枚も貼り合わせてクランプで強力に圧着してオリジナルの集成材を自作します。
接着が完了したら、電動カンナで表面を滑らかに削り、土台に合うように丸ノコでカットしていきます。
既存の柱に合うようにノミで凹みを加工すれば、新しい土台の完成です。
自作した木材を元の場所にハンマーで叩いてぴったりとはめ込み、建築金物でしっかりと固定します。
より強度を向上させるために、金具で補強しました。
自作の土台を取り付けて、@HitoriDiyさん家の玄関はどのように変身したのでしょうか?