2. 【タッパーに詰めるのり弁】卵焼きとお浸しも詰めておかずが盛りだくさん!

卵焼きとお浸しを作ります

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

揚げ物の他に作るのは、卵焼きとお浸しです。卵焼きはしょうゆと砂糖で甘めに味を付け、卵焼き器でふんわりと巻いていきます。

お浸しは小松菜とにんじんの2種類の野菜を使っていて、彩りがきれい。卵焼きとお浸しもタッパーに詰めたら、のり弁の上がおかずでいっぱいになりました。

しば漬けを入れた自家製タルタルソース

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

最後に作るのはタルタルソース。ゆで卵や玉ねぎの他にしば漬けを入れるのが特徴で、酸味や食感がよいアクセントになりそうですね。

マヨネーズやヨーグルトも加えて混ぜたら、ほんのりとピンク色の自家製タルタルソースが出来上がりました。