4. 【定額減税補足給付金(不足額給付金)】申請が必要なケースとは?
申請不要で受け取れるケースが多いものの、一部の方は申請しないと受け取れないケースがあります。
自治体ごとに申請方法が異なるため、お住まいの地域の公式情報を確認しましょう。
今回は、北海道札幌市の支給内容を例に、申請の要否を見ていきます。
書類発送の予定
- 支給のお知らせ(申請不要):7月31日〜8月4日に発送
- 確認書(申請必要):8月5日以降、順次発送
提出・申請の期限
- 確認書の提出期限: 10月31日(消印有効)
支給時期
- 支給のお知らせが届いた人:8月26日~8月28日
- 確認書が届いた人:確認書受付後、概ね1ヵ月程度
札幌市では、公金の受け取り口座を登録している場合は「支給のお知らせ」が届き、この場合は申請不要で受け取れます。
一方、それ以外の方には「確認書」が送付され、この場合は申請が必要です。
支給スケジュールや申請期限は自治体によって異なるため、まだ給付を受けていない方は早めに確認しましょう。