2. 【100均DIY】まずは、「お皿としても使えるまな板」と「丸棒」に穴を開けます

丸いまな板は何に使うのでしょうか?

ダイソー、キャンドゥの商品を使ったDIY

出所:@roi_home_

まずは、キャンドゥの「お皿としても使えるまな板」の中心にキリで穴を開けます。

さらに、1つの「丸棒」の中心に深さ1cm程度の穴を開けましょう。

キリで穴を開ける際には、ケガをしないように注意しながら作業を進めてくださいね!

何となく完成図が見えてきました

ダイソー、キャンドゥの商品を使ったDIY

出所:@roi_home_

穴を開けた「お皿としても使えるまな板」の裏側からネジを回し入れて、丸棒を固定すると土台が完成です!

これで出来上がり…ではなく、さらに丸棒を長く伸ばしていきますよ。

丸棒同士をつなげます

ダイソー、キャンドゥの商品を使ったDIY

出所:@roi_home_

丸棒同士をつなげて延長するために、@roi_home_さんはつまようじを活用して補強しました。

キリで開けた穴につまようじを刺して、はさみでほどよい長さにカット。

木工ボンドを塗ってから、丸棒同士を接着すると「意外といい感じ」なんだそうです。