DIYテクニックを発信しているInstagramerが、灯油ストーブを可動式に大変身させ、面倒な給油のストレスを減らすことに成功!給油場所までスイスイと運べる便利なストーブが話題になっています。
動画を投稿したのは、「@umineko_diy」さん。
投稿は執筆時点で1万4000回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【灯油ストーブDIY】面倒な給油が楽チンに!スイスイ運べるストーブ爆誕!
「@umineko_diy」さんは、旦那さん・息子さん・たくさんのペット達と一緒に暮らす、関西在住のフリーランスママ。「昭和な建売物件でも諦めない」をテーマに、購入した築28年の中古物件をDIYする様子を発信中です。
自分らしく楽しく暮らせるお家づくりを目指し、さまざまなDIYアイデアを紹介しています。
今回の動画では、灯油ストーブを可動式に大変身させます。お部屋をポカポカと温めてくれる冬の味方「灯油ストーブ」。
しかし、灯油が切れるたびに重たい灯油やストーブを移動させて給油をするのは、なかなか面倒な作業ですよね。
「@umineko_diy」さん家の変身前の灯油ストーブも、キレイな新品ですが重厚感があるため持ち運びが少し大変そうに見えます。
そこで、ストーブをスイスイ運べる台座をDIY。面倒な給油のストレスを見事に軽減させます!
果たして、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
