3. 【灯油ストーブDIY】スイスイ運べて給油が楽チン!キャスター付きの台を作る!
ストーブ付属の置き台を型にして、同じサイズの丸い板をジグソーで切り抜きます。その後、ツヤなしタイプのペンキを使って黒く塗装しました。
塗装をしっかり乾燥させてから、丸い板にキャスターを4つ固定します。完成したキャスター付き台座の上に、灯油ストーブに付属されていた置き台を置いて、中央の穴にネジをしっかりと留めます。
最後に、ストーブを置き台にカチッとハマるようにしっかり固定したら完成。可動式の台座をDIYして、@umineko_diyさん家の灯油ストーブはどのように変身したのでしょうか。

