家族のために作る「手作りシュウマイ弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、家族への愛情弁当や、自分への冷凍弁当を作っている「@tanaka_tapper」さん。

動画は執筆時点で2万6000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【手作りシュウマイ弁当】2種類のトッピングがカラフルなシュウマイを作ります

タッパーを4つ用意してお弁当作りがスタート

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

今回ご紹介するのは、@tanaka_tapperさんが家族のために作る4人分の「タッパー弁当」です。

メインのおかずは、冷凍しておいた手作りシュウマイを使うよう。冷凍食品のシュウマイも手軽でよいですが、家族のために手作りするシュウマイも良いですね。

それでは、冷凍する前のシュウマイを作る様子からみていきましょう。

2色のトッピングでカラフル

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

まずは、豚ひき肉、玉ねぎ、調味料などを混ぜて肉だねを作ります。肉だねをシュウマイの皮で包み、半分はグリーンピースを、もう半分はコーンをトッピング。これで冷凍しておきます。

冷凍していたシュウマイを蒸し器で蒸して、肉に火が通ったらできあがりです。2種類のトッピングでカラフルに仕上げるアイデアがさすがです。