2. 【築45年以上の中古戸建をセルフリノベーション】まずは、穴を塞ぐ工程からスタート!

板材と石膏ボードで穴を塞ぎます

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

まずは、天井の穴の中に断熱材を入れて、その上から板材をビスで軽く固定します。

続いて、石膏ボードを取り付け、同じくビスで留めていきます。

石膏ボードの継ぎ目にはパワーテープを貼り、パテで埋めます。

仕上げにやすり掛けを行い、表面をなめらかに仕上げたら穴を塞ぐ作業は完了です。

3. 【築45年以上の中古戸建をセルフリノベーション】次に、壁紙を貼って表面を仕上げます

元の壁紙を少し剥がしておくのがポイント

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

次は、壁紙を貼る工程です。

修復箇所の周りの壁紙を少し剥がしておき、修復箇所より大きめにカットした壁紙を用意します。

剥がれ防止のためマスキングテープを貼り、天井の修復部分に壁紙を貼り付けます。