3. 【30代必見の崩れにくいベースメイク】肝心の下地とファンデは薄づきで。メイク中にキープミストを使うのがコツ!
崩れ防止には皮脂吸着下地を選びたくなりますが、吸着されすぎると皮脂が分泌されてメイク崩れにつながるとのこと…!下地はうるおい系を選び、毛穴をぼかすようにのせていきます。
下地をメイクキープミストで固定したら、スポンジで余分な油分をオフ。この段階でも毛穴カバー力に違いがありました!
ファンデーションはセミマット・マット系を選んだら、パフにメイクキープミストをつけてから肌に薄くのせるのがコツ。下地同様にスポンジで余分な油分を落とします。
パフにファンデーションをたっぷり取り、肌にべったりのせるNGメイクは厚塗りな印象です…。
もえちょびんさんは多ければ多いほど崩れると解説しているので、できるだけ薄づきを意識して広げていきましょう。