3. 【築100年超古民家DIY】細部まで丁寧に仕上げて完成!

浴槽とタイルの隙間をコーキングします

投稿の画像

出所:@happy_seed

浴槽の設置が終わったら、最終的な仕上げ作業に取り掛かります。

浴槽周りのタイルとの隙間が深いため、バックアップ材を入れてコーキングを打ちます。また、タイルとモルタル壁の小口がギザギザで見栄えが悪いので、アルミのフラットバーを取り付けます。

最後に、浴槽を入れるために外していたドアを取り付けるために、ドア周りの下地も復旧して完成です。

どのような浴室に変身したのでしょうか。