2. 片付けの面倒くささが伝わる投稿に共感の声

その一方で、写真からは、洗い物を出さないようにラップをお皿代わりにする実用的でズボラな一面も垣間見えます。

普段から笹坂さんは、低温や常温のものであれば、お皿かキッチンにラップを敷いて洗い物を減らすようにしているそうです。

「今回は、バターだったので溶けたら後片付けが大変ですし、キッチンでそのまま食べたかったので、ラップを皿代わりにしました」と状況を教えてくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「で、手掴みで食うんでしょ 人間それでいいのよ」
  • 「丁寧な暮らしとズボラな生活の両方の性質を併せ持つ」
  • 「作るのは好きだけど片付けるのは嫌い。わかる」

など、共感するコメントが多数寄せられていました。丁寧な暮らしと手間が共存する生活の1コマに、多くの人が親近感を覚えたようですね。