2. 「うちは写真館に5時間くらい居ました(笑)」など共感が集まる

SNSでは多くのコメントが寄せられました。

SNS

chainarong06/shutterstock.com

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「うちは写真館に5時間くらい居ました(笑)衣装とか泣き止まないとかで」
  • 「着物着ただけで偉い!」
  • 「素敵な晴れ着をお召しなのでこれは立派な七五三の記念写真ですね!かわいい!」
  • 「数え年の3歳はヤバいですよね(笑)」
  • 「かわいい!リアル記念写真ですね!」

など同じような経験を語る声から、かわいいと褒める声など、さまざまなコメントが寄せられました。

投稿の反響を受け、「ビックリするぐらい否定的なコメントがなく、日本全国に似たような七五三キッズ(主に3歳)が居ることが分かって微笑ましかったです」と振り返る投稿主さん。

「懐かしいなーって言ってくれる先輩ママやパパも多く、暗いニュースの多い世の中で一瞬でも誰かにクスッとする時間を与えられたなら、着物姿で息子を追いかけ回したあの時間も無駄じゃなかったと思えました」とのこと。

投稿主さんによると、普段の息子さんは「人見知りが一切無く、人類みな友達なタイプ。陽キャ全開でお調子者系男児」だそうです。

5歳の七五三は「絶対に満5歳にします。(笑)」とコメントされていました。