日用品や便利グッズはもちろん、オシャレな観葉植物の取り扱いも多い100円ショップ・ダイソー。しかしながら「安すぎて心配」「ちゃんと育つのかな?」と購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、チャンネル登録者数9万人以上を誇る園芸YouTuber「くまパン園芸のナビゲーター・KOBI(@kumapan)」さんが実際に育てている【ダイソーで購入したシェフレラ・カポック】の成長の様子をご紹介。
購入時〜2年後~5年後までの成長過程が分かりやすく解説されており、再生回数はなんと56万回以上!(2025年9月時点)
ダイソーの観葉植物が気になっている方、また秋から観葉植物を育てたい方はぜひ参考になさってください!
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、2024年11月3日に公開されたものです。また、投稿者様の掲載許可をいただいております。
1. シェフレラ・カポックはどんな観葉植物?
シェフレラ・カポックは、手のひらのような形をした愛らしい葉が魅力の観葉植物。樹形がオシャレなのでカフェやオフィスのインテリアグリーンとしても利用されています。
丈夫で育てやすいので、観葉植物デビューにもおすすめです。日当たりと風通しが良い場所を好み、室内で育てるときは明るい窓辺に置くのがベスト。水やりは春〜秋は土の表面が乾いてから、冬場は土の表面が乾いてから2〜3日後に与えるようにしましょう。